お墓用語(は行)
◇副葬品
遺体(遺骨)とともに墓に納めるもののことです。
◇不祝儀
めでたくないこと。特に葬儀や法事などのことです。
◇仏舎利
お釈迦さまの遺骨のことです。仏骨ともいいます。
◇プロテスタント
十六世紀世紀初め、カトリック教会の改革(教会よりも個人の信仰を重んじる)を主張した人々によって成立した教派です。新教徒ともいいます。
◇分骨
遺骨の一部を分けて、別のお墓に納めることをいいます。分骨には、すでにお墓があって、その遺骨の一部を分ける場合と、火葬上で直接分骨する場合があり、手続が異なります。
◇法要
死者の冥福を祈り、その霊を慰めるために行う仏教的な儀式のことです。死後7日目に行われる初七日や1年後の一周忌など、区切りの日に行われます。
◇墓誌
本来の意味は、死者の伝記、功徳を記して墓の中に納めたものをいいます。今日では、死者の姓名・没年月日・年齢等を記して墓の側に立てたものを指します。
◇墓地使用料
いわゆる永代使用料のことです。お墓となる土地を使用する権利を得るための費用のことです。この永代使用権は転貸したり転売したりすることは、原則としてできません。
◇没年
故人が亡くなったときの年号
お墓・霊園の知識の関連情報として、ペット霊園等の情報を掲載しております。最新の情報を掲載するように心掛けておりますが、保証の限りではございません。念のためご確認の上、ご利用ください。
●ペット葬祭センター福島/メモリアルパーク
〒960-1243
住所:福島県福島市松川町水原字熊野前48-1
業種:犬ねこ霊園,葬祭業,ペット葬祭,ペット霊園
℡:024-567-3600
●ペット葬祭永華
〒960-8204
住所:福島県福島市岡部字日向15-2
業種:犬ねこ霊園,葬祭業,ペット関連サービス,ペット葬祭,ペット霊園
℡:024-534-5020
●郡山ペット霊園
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字林ノ北25-1
業種:犬ねこショップ,犬ねこ霊園,金魚店,小鳥店,葬祭業,熱帯魚店,ペットショップ,ペットショップ(犬),ペットショップ(魚),ペットショップ(猫),ペット葬祭,ペット霊園
℡:024-933-4046