お墓・霊園の知識Top >  お墓の購入 >  墓地の購入

墓地の購入

墓地を買うという意味は、実は土地の使用権を取得することを意味しています。ですから、支払うお金のことを永代使用料といったりするわけです。

永代使用料を納めると、墓地管理者から永代使用承諾証(公営では使用許可証・寺院では檀信徒加入契約)が交付されます。

永代使用承諾証などの書類は、使用権を継承者に渡すための名義変更などに必要ですのでキチンと保管しておきましょう。

この使用権は祭祀の相続人に継承され、原則として第三者に譲渡することはできません。ただ、墓地管理者の承諾があれば譲渡ができるところもあります。

永代使用権は原則として1人に引き継がれます。

*参考書籍 間違いだらけのお墓選び

お墓・霊園の知識の関連情報として、墓石販売店等の情報を掲載しております。最新の情報を掲載するように心掛けておりますが、保証の限りではございません。念のためご確認の上、ご利用ください。

●(株)ストーンワークス
〒326-0005
住所:栃木県足利市大月町855-1
業種:石細工,石燈篭製造,石材製造,石材彫刻品製造,石材販売,石碑製造,石碑販売,石工業,石工品,石工品製造,墓石製造,墓石販売
℡:0284-43-1070
栃木県足利市大月町855-1

●観音台ペット霊園とちぎ
〒327-0325
住所:栃木県佐野市下彦間町3313-1
業種:犬ねこ霊園,ペット葬祭,ペット霊園
℡:0283-65-8801
栃木県佐野市下彦間町3313-1

●三品石材店
〒322-0021
住所:栃木県鹿沼市上野町241-48
業種:石材製造,石材彫刻品製造,石材販売,石碑製造,石碑販売,石工業,石工品,墓石製造,墓石販売
℡:0289-62-5973
栃木県鹿沼市上野町241-48

関連エントリー

お墓・霊園の知識Top >  お墓の購入 >  墓地の購入