墓石の形
墓石の形や大きさに決まりはありません。原則的に予算が許せば自由に形を決めることができます。
最も多く見かけるのが和型三段墓で、和型と呼ばれる角柱塔型の三段になっている墓石です。白御影石や黒御影石がよく使われています。
和型三段墓は、墓石や工事費込みで200万円前後というのが多いようです。
他に、代表的な墓石の形としては、洋型とよばれるオルガン型・ストレート型があります。公営墓地などでよく見かけるタイプです。黒御影石が良く使われます。
費用は、150万円前後というのが多いようです。
最近では、斬新なニュータイプの自由な発想で、個性を前面に出したモニュメントのような墓石も目につくようになりました。
*参考書籍 間違いだらけのお墓選びお墓・霊園の知識の関連情報として、墓石販売店等の情報を掲載しております。最新の情報を掲載するように心掛けておりますが、保証の限りではございません。念のためご確認の上、ご利用ください。
●(有)リーフ彫工
〒355-0002
住所:埼玉県東松山市大字東平225-2
業種:石材卸,石材製造,石材販売,墓石卸,墓石製造,墓石販売
℡:0493-21-3803
●須藤石材(株)/埼玉支店
〒355-0811
住所:埼玉県比企郡滑川町大字羽尾3877-1
業種:墓石販売,墓地・霊園管理,霊園
℡:0493-56-3377
●アイ.ペットフジミメモリアル
〒367-0117
住所:埼玉県児玉郡美里町大字白石423-2
業種:犬ねこ霊園,ペット火葬,ペット葬祭,ペット霊園
℡:0495-76-4391